第14回「キッズデザイン協議会会長賞」を受賞

2020.09.30 グループニュース ミサワホーム
  • 「保育所における1歳児の『主体的な活動』からみた空間・環境に関する研究」
  • 子どもの行動特性と建築の関連性に着目した研究
  • キッズデザイン賞上位賞は3度目の受賞

ミサワホームのシンクタンクであるミサワホーム総合研究所(代表取締役社長 千原勝幸)が取り組んだ「保育所における1歳児の『主体的な活動』からみた空間・環境に関する研究」が、第14回キッズデザイン賞(主催 特定非営利活動法人キッズデザイン協議会/後援 経済産業省、消費者庁、内閣府)において全受賞作品237点の中から、上位賞の「キッズデザイン協議会会長賞」を受賞しました。なお、この研究はミサワホーム総合研究所の所員が所内の学位取得制度を利用して、日本女子大学博士課程での学位論文により得られた知見です。

【キッズデザイン協議会会長賞 受賞作品】

保育所における1 歳児の「主体的な活動」からみた空間・環境に関する研究

子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン リテラシー部門

※ミサワホーム総合研究所、日本女子大学定行まり子研究室、コビーアンドアソシエイツ、コビーソシオの4 者共同応募

近年1・2才児における保育所等利用率は約5割にも及び、低年齢児から保育施設等で集団生活を始める子どもが増え、3歳未満児の養育環境として保育施設の空間環境の"質"の重要性が相対的に高まりつつあります。一方、待機児童問題の解決に向けて保育施設等の量的拡大が推進され、"保育の質"をどのように確保するか、課題になっています。

当研究では、子どもが主体的に遊び、健やかに生活できる良質な保育環境づくりを建築環境によってどのように支援できるかを考察しました。1歳児の保育に着目し、保育所における「基本的生活習慣行為に着目した空間構成設計」と「遊びの自発性・多様な身体活動を保証する外遊び環境」を2つの指針としてまとめました。

子どもが待つ場面をへらす空間の工夫

ミサワホームグループは、今回の研究結果をもとに子どもたちの安全・安心と健やかな成長に貢献するための住まいの提案や商品開発を続けていく考えです。また、子ども視点での空間デザイン手法を確立できるよう、これからも積極的に研究・開発に取り組んでいきます。

* 本件に関する問い合わせ先 *
  • ミサワホーム株式会社 経営企画部 コーポレートコミュニケーション課
  • TEL:03-3349-8088 / FAX:03-5381-7838